おじちゃん
筋トレ初心者でどのプロテインを飲めばいいかわからんし
そもそも種類が多すぎるわ。。
教えてくれ!早く体大きくしたいわ!
これ僕も筋トレ始めた時に感じていた疑問なんですね。
種類が多すぎるし、専門語も多い。
今回はそんな疑問に答えていきます。
体を大きくしたいあなたが飲むべきサプリ。
- ゴールドスタンダード(プロテイン)
- BCAA(アミノ酸)
- プレワークアウト(カフェイン)
- クレアチン
とりあえずこの4つで大丈夫です。
それでは解説していきます。
プロテイン(ゴールドスタンダード)

筋トレで徹底的に筋肉をいじめ抜いた後
壊れた筋細胞を栄養(タンパク質)で補ってその過程で筋肉を大きくします。
筋トレしてる人は必ず飲みましょう。
ゴールドスタンダードの特徴を挙げていきます。
- タンパク質が一杯で24g。
- なんといってもコスパが最高。(1kg あたり2394円)一般的なザバスの一杯15gのプロテインから速攻で乗り換えました。
- 美味しい
タンパク質 | 1kgあたりの値段 | 味 | |
ゴールドスタンダード | 24g | 2394円 | 美味しく溶けやすい |
ザバス | 15g | 3722円 | 美味しくより溶けやすい |
Amzon や、楽天でも販売してますが
『ゴールドスタンダード』はIHerb↗️が2.27kg で5435円。1番安い。
おじちゃん
安すぎやな〜!!
【プロテイン まとめ】
【飲むべき人】:全ての筋トレしてる人
【効果】:タンパク質を補給して筋肉を大きくする
【タイミング】:筋トレ後>起床後>就寝前
プレワークアウト
アルギニン、カフェインなどが含まれており脳を興奮させパフォーマンスを向上させる働きがあります。
アルギニンはレッドブルやモンスターなどの栄養ドリンクにも含まれている成分です。
筋トレ20分前に摂取すると肌がピリピリして。やる気が爆上がります。
【プレワークアウト まとめ】
【飲むべき人】:筋トレ中にパフォーマンスを上げたい人
【効果】:筋トレ中の集中力向上
【タイミング】:筋トレ前
BCAA (必須アミノ酸)
BCAAとは必須アミノ酸の事で、バリン、ロイシン、イソロイシンのことです。
筋トレ中に摂取すれば疲れにくく、必然的に高重量を扱いやすいです。
よく筋トレ中に不健康そうな色の飲み物飲んでいる事ありますよね?

こんなやつ。
BCAA はXtendのマンゴー味がオススメです。
【BCAA まとめ】
【飲むべき人】:高重量トレーニングをしたい人
【効果】:疲労軽減、タンパク質合成を促進し筋肉量を増加させる
【タイミング】:筋トレ前
クレアチン
クレアチンは筋トレ中の粘り筋肉の瞬発力を高めてくれます。
よって少しだけ高重量を扱うことができる。
1ヶ月間、毎日5gほどのクレアチンを摂取することで、中期間で体内のクレアチンレベルをMAXに上げその効果を実感することができます。なので毎日飲みましょう。
サカヒロ
クレアチンは無味で不味いので僕は食後プロテインに混ぜて飲んでます。
【クレアチン まとめ】
【飲むべき人】:ここぞとという時に奇跡を起こしたい人
【効果】:筋トレ中の粘り、最大筋力をあげる
【タイミング】:食後
飲むタイミング
ゴールドスタンダード(プロテイン) |
朝、昼、夜(筋トレ後は必須) |
プレワークアウト | 筋トレ前(15分前) |
BCAA(必須アミノ酸) | 筋トレ中 |
クレアチン(5g) | 食後(プロテインと一緒に) |
クレアチン単体で飲むと味がなくまずいので僕はBCAAと混ぜて飲んでます。(糖質と同時摂取しても大丈夫です。)
【結局】食事が1番大事
ここまで4種のサプリを紹介させてもらったのですが
結局1番重要なの食事なんですね。
いくらプロテインを飲んでも筋肉は大きくならないですから
筋トレでしっかり追い込み食事とプロテイン+サプリメントを摂取しましょう。
コメントを残す